地元事業者の熱意と泉南市民の応援で泉南のブランディングを目指す地元応援プロジェクト。応援団は皆さまです。
緊張の連続の中、第一回のスタートとなりました昨年度“ええもんせんなんもん2022”
企画段階から、熱意ある事業者の皆様のご参加をいただき、発足時より、更には日々ご提案、ご意見を重ねご指示いただきながら運営することができました。
無事終わりましたこと、本当に感謝に堪えません。
また、アンケートでは市内外を問わず多くの方からご指示と熱いエールを頂き関係者一同胸の熱い思いになりました。 重ねてまして、深く御礼申し上げます。
令和4年3月26日(土)あいぴあ泉南にて認証状及び盾の授与式を行いました。
エントリーの皆様全員に多くの方のご指示を頂けましたことと、ご参加事業者の方々の
ご努力とご繁栄を願い、全員の方に“ええもんせんなんもん”の受賞証書と盾を
お渡しいたしました。
ええもんせんなんもん2022認証者一覧 |
|
事業者 |
対象 |
旭紡績株式会社 |
太番手綿糸 |
竹中 正一 |
ほうきとうきび箒 |
一房会夢一座 |
創作南京玉すだれ |
珈琲豆屋カサブランカ |
ブレンド泉南 |
株式会社ウエノ |
泉州美人 |
阪和ホーロー株式会社 |
ドリップケトル |
岡田浦漁業協同組合 |
泉南あなご |
岡重株式会社 |
恋するせんなんクッキー |
吉田珈琲本舗 |
バリ・アラビカ神山 |
山陽製紙株式会社 |
crep |
金熊寺梅林組合 |
金熊寺梅干し |
株式会社リバース |
NEW LIFEUP |
泉南太鼓塾 |
創作泉南太鼓 |
魚割ぽう うお政 |
だし巻玉子 |
泉州味噌工房信ちゃん |
手作り味噌 |
居食処なまけもの |
里芋コロッケ |
すみれの森 |
寄せ植え |
島村楽器泉南店 |
音楽教室 |
より一層の品質維持に務めて頂き, 事業者のみなさまのご繁栄をこころより
お祈りしております。
制作したビデオ、エントリー時のパネルなども “ええもんせんなんもん2022” の 盾と一緒に飾っていただき製品アピールにお役だて頂いています。
PR活動の一環とした、ふるさと納税に使用するシールの制作も佳境に
入って
おります。
昨年度の“ええもんせんなんもん2022”のアンケートでは
泉南市への期待も高まっています。
一部抜粋させていただきます。
お互いを知る機会を得、顔の見えるお付き合いとなり、協力体制の話なども持ち上がっています。
右往左往の1年目は、多くの方のご指示と熱意に支えられて発足できました。
2年目となる今年、ならば、 “我こそは!”と 泉南市の多くの企業、商店の方々の
ご参加をお待ちしています。
© Sennan City Tourism Association. All Rights Reserved